Column

コラム

  1. トップ
  2. コラム

コラム一覧

2024/09/12
休職関連
年次有給休暇について
年次有給休暇とは、一定期間勤続した労働者に対して、心身の疲労を回復しゆとりある生活を保障するために付与される休暇のことで、「有給」で休むことができる、すなわち取得しても賃金が減額されない休暇のことです。 年次有給休暇は、 […]
2024/09/10
その他の労働条件
36協定届の書き方
労働基準法第36条第1項 使用者は、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定をし、厚 […]
2024/09/10
その他の労働条件
36協定を締結する相手
36協定を締結する際、事業場に労働者の過半数で組織する労働組合がある場合は、当該労働組合と協定し、事業場に労働者の過半数で組織する労働組合がない場合は、労働者の過半数を代表する者(過半数代表者)を選出し、労働者側の締結当 […]
2024/09/10
その他の労働条件
36協定の有効期間
36協定を締結する際は、実際に労働時間を延長できる対象期間と、36協定が効力を発揮する有効期間を定める必要があります。対象期間と有効期間は、全く別の用語なので、混同しないよう注意が必要です。 36協定における対象期間は、 […]
2024/09/10
その他の労働条件
36(サブロク)協定について
働き方改革が推進される中、労働環境について、とりわけ、残業時間を含む労働時間をいかに減らすか(又は増やすか)について、関心を持たれている方が多いのではないでしょうか。 使用者の視点に立つと、従業員の労働時間を増やして取引 […]
2024/09/10
賃金・労働時間
医師の時間外労働の上限規制について
令和6年(2024年)4月から、医師の時間外労働の上限規制の導入が開始されています。ここでは、医師に適用される時間外労働規制の内容を簡単に説明します。 医師の時間外労働の上限規制は、医師の働き方改革の一環として導入されま […]
2024/09/10
賃金・労働時間
時間外労働の上限規制について
⻑時間労働は、健康の確保を困難にするとともに、仕事と家庭⽣活の両⽴を困難にし、少⼦化の原因、⼥性のキャリア形成を阻む原因、男性の家庭参加を阻む原因となっていました。 ⻑時間労働を是正することによって、ワーク・ライフ・バラ […]
2023/06/13
不動産関連
空き家バンクとは
今、日本では空き家が増え続けていて、この30年間で2倍以上に増加しているそうです。 放置された空き家は、「外壁材や屋根材の落下」、「家屋の倒壊」など保安上危険な状態となるほか、「ごみの不法投棄」、「悪臭」、「ねずみや野良 […]
2023/02/20
労務関連
労働者の募集・採用の際の年齢制限について
〇若者向けの洋服の販売スタッフ募集(30歳以下まで) 〇スタッフが全員20代~30代なので、30代以下のスタッフを募集 〇体力を要する重労働なので、40歳以下の作業員を募集 (引用元:厚生労働省 その募集・採用年齢にこだ […]
2023/02/18
労務関連
試用期間とトライアル雇用との違い
「トライアル雇用」は、職業経験の不足などから就職が困難な求職者等を原則3か月間試行雇用することにより、その適性や能力を見極め、期間の定めのない雇用への移行のきっかけとなることを目的とした制度です。労働者と会社がお互いを理 […]
2023/02/13
労務関連
試用期間について
試用期間とは、会社が労働者を本採用する前に、その労働者の人物や能力、業務への適性等を判断するために設けられている期間のことをいいます。試用期間の終了後、会社と労働者の双方がこのまま働き続けても問題ないと判断すれば、はれて […]
問い合わせ 矢印